Top/年表

年表 のバックアップ(No.6)


本作品の年表です。

目次

第01話以降

第01話以前

・「トリエラ」、フランス系移民の長女として生まれる。
・北欧で大学教授の娘フレッダ=クラエス=ヨハンソン生まれる。
アンジェリーナ生まれる。(オーストリアに近い北部出身?)
・「エルザ」生まれる。(スイス出身?)
・水道局員の娘「リコ」生まれる。(フランス系らしいので北部出身?)
ローマで大家族に末娘「ヘンリエッタ」生まれる。

・爆弾屋として高名だったフランコの祖父逝去。

(士官待遇のようなので小隊長クラスか?)
・事件後、復讐のためか暗殺をまぬがれるためにジャンラバロの大隊から去る。
ローマ郊外に政府所有の施設に隣接して病院が建設される。

・元内務省のロレンツォ作戦部2課長に。

・パンテオンの警官を経てマルコー、レザーヘッドに。
しかし眼を負傷し治安作戦中央部隊を解任される。
(視力の減退以外にも理由があるようだが、作中ではまだ明かされていない)

(正確な時期や失った箇所が膝関節より上か下かも不明)
(マフィアの麻薬取引、武器密輸、人身売買の内部情報などはマリオが手引きしたのではないかと思われるが、
財務警察の捜査やマスコミの追及を免れるのにフェッロヒルシャーの人脈も役立っているのでは?)
作戦部2課では義体化候補は増えたが、担当官は人材不足)
クラエス、隕石の話をラバロから聞かされる。

※第3巻14話では、メッシーナ海峡大橋の橋脚が一部完成している状態なので、
作中の年代はまだ2010年以前だと思われますが、パラレルワールド扱いなら無意味では?。

コメント

  • この項目全般は作者か古我さんが書いてくれたら楽に済むんだが…? -- あおい? 2006-08-18 (金) 23:33:36
  • いつもありがとうございます。とりあえず第1話以前以降にカテゴリ分けしてみました。 -- al(管理人)? 2006-08-19 (土) 23:03:49
  • バッティングしたから内容が支離滅裂になった。明日また、やり直しだ。。。。ちくそう -- あおい? 2006-08-19 (土) 23:38:16

ページ新規作成

新しいページはこちらから投稿できます。

TOP