Top/FAQ

FAQ のバックアップ差分(No.109)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
本作品に関する「FAQ(よくある質問と回答)」です。
まだ解明されていないストーリー上の疑問については「伏線」に記載します。
伏線と関係ない質問は、こちらに記載します。

Q. これって何クール?
A. 1クール(全12話)予定です。

Q. 2012年に映画版があるみたいだけど、TV版はTV版で完結するの?
A. 最後まで見てもすべての謎が解き明かされないまま終わる可能性が高いですが、森下プロデューサーの発言を信じるなら「TVはTVで完結します」「(TVも映画も)単体で楽しめるようになります」とのこと((『オトナアニメ vol.21』より))。
A. 森下プロデューサーの発言を信じるなら「TVはTVで完結します」「(TVも映画も)単体で楽しめるようになります」とのこと((『オトナアニメ vol.21』より))。ただしTV版は1クールの割に展開が遅いので、最後まで見てもやはりすべての謎が解き明かされないまま終わる可能性もあります。

Q. これって、前作(BLOOD+)や初代映画版(BLOOD THE LAST VAMPIRE)とつながっているの?
A. 04話以降のフラッシュバックシーンに出てくる制服姿の女性が『BLOOD THE LAST VAMPIRE』の初代小夜である可能性が指摘されています。
Q. これって、初代(BLOOD THE LAST VAMPIRE)や2作目(BLOOD+)とつながっているの?
A. 04話以降のフラッシュバックシーンに繰り返し出てくる制服姿の女性が『BLOOD THE LAST VAMPIRE』の初代音無小夜ではないかと言われています。

Q. キャラの等身がみんな10等身以上になってますが、なんでですか?
A. CLAMP+水島監督は「xxxHOLIC」でも最後のほうはすごい等身になっていたようなので、スタッフの個性と思ってあきらめましょう。しばらく視聴していれば目が慣れてくると…思います。
Q. 自分、初代(BLOOD THE LAST VAMPIRE)や2作目(BLOOD+)のファンだったんだけど、見といたほうがいい?
A. 12話まで見ないとなんとも言えませんが、07話現在ではちょっと…。2作目も「キャラデザや世界観の変更が大きい」「主人公が優柔不断過ぎる」「この内容で4クールもいらんだろ」など、一部で批判がありました。BLOOD-Cは(詳しい明言は避けますが)それ以上に世界観ブレーカーな「ある仕掛け」が07話で判明したり、脚本・演出・キャラ設定・戦闘シーンなど、(IGが作ったにしては)数々の要素に食い足りない部分があり、過去作のファンからは今一つ熱い支持を得られていません。

Q. あたしCLAMPファンなんですけど、見といたほうがいいですか?
A. CLAMP的なキャラ造形や世界観が肌に合うならありかと。また、CLAMP作品のある重要人物が物語の重要なポジションで登場しますので関連作品のファンにはうれしいかもしれません。ファンの間では、これは『BLOOD-C』ではなく『CLAMP-B』もしくは『xxxHOLIC-B-』では?という声も上がってます。

Q. BLOODにもCLAMPにも思い入れが無い1ファンなんですが、見といたほうがいいですか?
A. BLOOD-Cのキービジュアルが好みならば…。とりあえず01話、04話の2話を見て、どうするか決めると時間の節約になると思います。

Q. 03話まで見たけど話が全く動かないのでそろそろ視聴を打ち切ろうかなー。
A. がんばってなんとか04話まで見てください。ここから少し物語が動き始めます。
A. がんばってなんとか04話まで見ていただくと、少し物語が動き始めます。

Q. しまった!見逃した!途中から視聴を始めたいんですが間に合いますか?
A. 話の展開が遅いことが幸いして、%%04話からでも%%05話からでも全然間に合います。可能ならニコ動で無料視聴可能な01話も見ておくと良いでしょう。02話〜04話は今のところ見ていなくても特に支障はなさそうです。でもそれって1クールアニメとしてはどうなんだ?ちなみに、8/31まで、ニコ動で01話〜05話までが無料視聴できます。この機会にぜひ。
#br
A. 話の展開が遅いことが幸いして、05話くらいからでも余裕で間に合います。可能ならニコ動で無料視聴可能な01話も見ておくと良いでしょう(8/31まで、ニコ動で01話〜05話までが無料視聴できます)。02話〜04話は今のところ見ていなくても特に支障はなさそうです。でもそれって1クールアニメの構成としてはどうなんだ?

Q. キャラの等身がみんな10等身以上になってますが、なんでですか?
A. CLAMP+水島監督は「xxxHOLIC」でも最後のほうはすごい等身になっていたようなので、スタッフの個性と思ってあきらめましょう。しばらく視聴していれば目が慣れてくると…思います。

**コメント [#ecb3658b]
#pcomment(,10,below)

ページ新規作成

新しいページはこちらから投稿できます。

TOP