FAQ のバックアップ(No.2)
コミック版 †
Q. これ何巻まで出てるの?
A. 2011年8月現在、09巻(ロベルタ復讐編・完)までです。
Q. その次のお話は?
A. シリーズタイトルは「The Wired Red Wild Card」で、ある中国人女性ハッカーがロアナプラで事件に巻き込まれる話になっています。
Q. これ今連載してるの?
A. サンデーGXとしては「連載中」扱いになっていますが、上記の話の5話目「#81 The Wired Red Wild Card PT.5」(2010年06月号[2010年4月発売])で連載が中断しているようです。
Q. でも同人活動は続けてるみたいですが…。
A. 作者によれば「お話が書けなくなったので中断中」とのこと。ただし「絵のほうの腕がなまらないよう」同人活動は継続しているとのことです。
Q. これ劇中の時代はいつ頃?
A. 1995年(原作の最新話では1996年)。詳しくは年表で。
Q. レヴィって何人?
A. 中国系アメリカ人(アメリカ生まれNY育ち)
Q. 双子の性別ってどうなってるの?
A. 男女、男男、女女、すべて可能性あり。作中で明確な描写はないが、巻末コラムでは作者はグレーテルの事を彼女と言っている。
Q. 双子の片割れが船室でロックに見せたものって何?
A. 明確な描写はないので好きなように解釈するように。普通に考えれば、変形させられた性器や拷問の跡など双子の過酷な人生を物語る何かでしょうね。
Q. 双子はどっちがヘンゼルでどっちがグレーテルだったの?
A. 明確な描写はないので好きなように解釈するように。入れ替わって遊んでいたようなのでどっちがどっちでもいいような気も。そもそもこんな童話チックな名前、本名じゃないでしょうし。
Q. 雪緒ってチャカ達にレイプされたの?
A. 明確な描写はないので好きなように解釈するように。
アニメ版 †
Q. 原作の何巻までやったの?
A. 第3期により、9巻収録のロベルタ復讐編・完までアニメ化されました。小説版と中断しているエピソードを除けばすべて映像化されました。(巻末おまけまで)
Q. 一部台詞消されてない?
A. いわゆるタブーワードだから。地上波TVでOAする為の自主規制措置。DVDでは補完されています。