Top/FAQ

FAQ のバックアップの現在との差分(No.60)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
本作品に関する「FAQ(よくある質問と回答)」です。
ここに疑問や質問を書き込むと、誰かが回答してくれるかも。
まだ解明されていないストーリー上の疑問については「伏線」に書き込んでください。
既に解明されている内容だが、その意味が理解できないという場合は、ここに。
//FAQ
本作品に関する「FAQ(よくある質問と回答)」です。伏線や謎と特に関係ない一般的な質問をこちらに記載します。
「ストーリー上、まだ解明されていない疑問点」については「各話QA」「全体QA」に記載します。

*目次 [#u3ac9dbd]
#contents
Q. これって全何話だったんですか?
A. TV版は1クール(全12話)でした。『BLOOD+』の4クールに比べてずっと短いですね。放送開始前、水島監督はインタビューで「今はだらだら長くやるよりは面白いものをきっちり1クールで短くまとめたほうが世間に受けるので」という趣旨のことをおっしゃっていました。

*一般的なFAQ [#ne03a66c]
Q.物語の今後の展開は?
A.世界中を転々とするようです。
沖縄→ベトナム→エカテリンブルグ→ボルドー→パリ→マルセイユ→ロンドン→ニューヨーク。
Q. ということはこの作品は面白くてお勧めなんですね?
A. 全12話終了後、ネット上では「普通の意味で『楽しめる』タイプの作品ではなかったが、ネタアニメとしては最高だった」というメタな視点からの評価が大半を占めています。
-日常に漂う違和感を隠そうともしないひどい脚本と演出
-感情移入できるような主要登場人物が一人も出てこない
-ループかと思うほどストーリーが遅々として進まない
-守るべき人が死ぬまで主人公は弱い→犠牲が出た後で『怒りの赤目化で強くなって瞬殺』という毎度のテンプレ戦闘
-メタ的な意味以外では次回の展開が気にならない
-敵のデザインがだいたい間抜け
-犠牲者の死に様がとにかくグロい。クドいくらいひたすらにグロい

Q.小夜よりもディーヴァのほうが明らかに強いのは何で?
A.ディーヴァは人間として育てられたわけではないので、社会的束縛が何もない分、やりたいように行動できるのです。一方、小夜は人間として育った分、倫理観などの所為で行動を制限されてしまいます。小夜の吸血不足も原因の一つでは。
といったあたりが作品の評価を下げる要因になっていたと思われます。ただ、12話だけはそれなりによかったという評価が多かったです。12話の内容を06話あたりのタイミングに持って来ていれば、評価は180度変わった可能性があります。12話もひっぱらずに6話(3時間)でまとめたほうがよかったのでは?クール制の弊害かもしれませんね

Q. ハジは着替えないんでしょうか?
A. おしゃれなので同じ服を何着も持っています。他のキャラも同じです。
Q. 2012年に映画版がありますが、TVはTVだけでストーリー完結したの?TV版の謎は全部解かれたの?
A. 森下プロデューサーの発言では「TVはTVで完結します」「(TVも映画も)単体で楽しめるようになります」とのこと((『オトナアニメ vol.21』より))でしたが…
↓結果はこうなりました。TV版ではすっきりした解決はつかず、正式なエンドは劇場版に丸投げになりました。
      *      * 
   *     +  うそです 
      n ∧_∧ n 
  + (ヨ(* ´∀`)E) 
       Y     Y    * 
オトナの事情もおありかと思いますが、消費者を結果的に騙すような発言は控えていただきたかった…。

Q. リクとカイの両親が黒人米兵と日本人というソースはどこから?ネタじゃなくマジですか?
A. とあるゲーム情報サイトのPS2双翼のバトル輪舞曲のキャラ紹介からですが、どうやら関係者のボケだったようです。ちなみにこの設定は、カイの初期設定だったそうです。
Q. キャラの等身がみんな10等身以上になってます。正直キモいんですが、どうしてこうなった?
A. CLAMP+水島監督は「xxxHOLiC」でも[[最後のほうで12等身になるという天然ギャグ>http://d.hatena.ne.jp/TERRAZI/20060910/p2]]をかましているようなので、「それよりはマシ」と思ってあきらめましょう。しばらく視聴していれば目が慣れてくると思います。ていうかもう慣れろ(笑)。

Q. シュヴァリエの「道」って何ですか?19話アンシェル、40話ディーヴァのこのセリフは同じことを示しているの?
A.ハジは翼手でありながら翼手を滅ぼそうとしていること。ソロモンは主人に逆らったこと。これが「道」を外れたと言われたのでしょう。
Q. これって、初代ラスヴァンや2作目のBLOOD+とは世界観つながっているの?
A. 04話以降のフラッシュバックシーンに繰り返し出てくる制服姿の女性が『BLOOD THE LAST VAMPIRE』の初代小夜ではないかと言われていましたが、最終話まで観た限り「本作の小夜」本人で確定みたいです。

Q.カイの隠し撮り写真は何時撮られたのか?カイなのは小夜と関係が深かったから?
A.36話のコベントガーデンのようです。防犯カメラの映像を写真にしたのでは?
カイを選んだのは「小夜の大切な存在」だからのようですが、個人的に気に入ってもいるようです。
Q. 自分、初代ラスヴァンや2作目のBLOOD+のファンだったんだけど、見といたほうがいい?
A. 2作目も「キャラデザや世界観の変更が大きい」「主人公が優柔不断過ぎる」「この内容で4クールもいらんだろ」など、一部で批判がありました。BLOOD-Cは(詳しい明言は避けますが)それ以上に世界観ブレーカーな「ある仕掛け」が07話で判明したり、脚本・演出・キャラ設定・戦闘シーンなど、(IGが作ったにしては)数々の要素に食い足りない部分があり、過去作のファンからは今一つ熱い支持を得られていません。

Q.デヴィッドのクロスの結晶って誰の物なんでしょう?
A.小夜とカイがたまたま家族の形見の結晶を持っているだけで、他の盾メンバーは以前小夜が倒した雑魚翼手の結晶を使用しているのでしょう。
Q. あたしCLAMPファンなんですけど、見といたほうがいいですか?
A. CLAMP的なキャラ造形や世界観が肌に合うならありかと。また、CLAMP作品のある重要人物が物語の重要なポジションで登場しますので関連作品のファンにはうれしいかもしれません。ファンの間では、これは『BLOOD-C』ではなく『CLAMP-B』もしくは『xxxHOLiC-B-』では?という声も上がってます。

Q.なぜディーヴァはリクから子種を?相手は敵方シュヴァリエじゃないとだめ?
A.アンシェルの長年の研究題材の1つが「翼手の生殖能力」です。アンシェルの指示もしくはディーヴァ自身も子供が欲しかったのでしょう。
41話で敵シュヴァリエが相手じゃないと子供が授からないと明らかになります。
ディーヴァがハジではなくリクを選んだのは、ディーヴァの好みだからでしょう。
Q. BLOODにもCLAMPにも思い入れが無い1ファンなんですが、見といたほうがいいですか?
A. BLOOD-Cのキービジュアルや、伝奇系ノベルやコミックが好きならば、とりあえず01話と04話だけ見て、どうするか決めると時間の節約になると思います。

Q.30話で小夜がジョエルの日記を見たときに船は動いていましたよね?
A.スタッフのミスでしょうね。もしくは小夜をパリまで送ったのでは。
Q. 03話まで見たけど話が全く動かないのでそろそろ視聴を打ち切ろうかなー。
A. がんばってなんとか04話まで見ていただくと、少し物語が動き始めます。

Q.イレーヌの血の結晶はカイがお守りにするべきだったんじゃ?
A.この時点で既にリクの結晶をカイが持つという話が出来上がっていた為に、イレーヌの結晶は小夜が撒いたのでしょう。(小夜の手元に一欠片残ったのも偶然では?)
Q. 「しまった!見逃した!」…途中から視聴を始めたいんだが間に合うか?
A. 話の展開が遅いことが幸いして、05話くらいからなら余裕で間に合います。可能ならニコ動で無料視聴可能な01話も見ておくと良いでしょう。02話から04話は見ていなくても特に支障はないです。

Q.21話でシフが小夜を襲ったのはなぜ?平和的にお願いして血を分けてもらえば?
A.27話で、シフたちはあまりに世間を知らないため「お願いする」という行為を思いつかなかったという説明が出てきます。カイは「分けてもらえばいいんだ」と言ってイレーヌを小夜のところに連れて行きますが、シフに阻まれ失敗します。
Q. 全話撮り溜めしてた。まだ見て無いんだけど、見る価値ある?
A1. 01話と12話だけを観ても話が大体わかる親切設計になっています。
A2. 全話あるならぶっ通しで見るとまあまあいけるかも。ただこうなっても責任は持てませんが…。
           {               |
           !                |
            |  _ -‐'''''''""""""'''ー|
            |‐''            .|,,,,,,,,,,,,,______
           ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
       , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
      < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
        ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
           |λ|{       ヽ      |
 .          |ヽi |       , r.'    |
           lV r              |        
           `、 !   ‐‐''''''''"""'   !      < 小夜は、とんでもない物を盗んで行きました。
            ヽト     ""     /          我々の6時間です
              |\         ,.!
            ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
          // __`-‐''""~   /    丶-、__
     =--_-/ /''"  ヽ    /        //  ゛''‐--、,,,
   /  ̄/ /    _ノ\ /          //、__    /~'=‐-
 /   / /⌒ヽ<  /           //    ̄"''v /

Q.ジョージの亡骸って結局どうなったんでしょう?
A.25話で、ジョージの遺体から取った結晶を埋め込んだ日本刀を小夜がもらっているので、遺体の一部は爆撃前に赤い盾によって回収されたのでしょう。
#htmlinsert(amazon,transitional,"asins=4048547143")
#htmlinsert(amazon,transitional,"asins=4043944772")
#htmlinsert(amazon,transitional,"asins=4047157546")
#br
**コメント [#ecb3658b]
#pcomment(,20,below)

Q.17話は夢オチ?
A.実際に起きた話を、夢の中で回想していたようです。時代は1918年。ハジの右手が普通の手なのと、小夜がしっかりご主人様しているあたりで、過去編だということがわかります。

Q.17話でソーニャが眠っている小夜を殺さなかったのはなぜ?
A.シュヴァリエは血を分けてもらった女王に服従するのと同時に、血分けされてない翼手の女王にも何か惹かれるものがあるようです(ソロモン参照)。そのため、ソーニャも正体がばれなければ、ずっと一緒に暮らそうと半分本気で考えていたのでしょう。

Q.17話ですが、いつソーニャの中身がグレゴリーに入れ替わったの?美少女の中身はヒゲもじゃのオッサンですか?
A.残念ながら中身はオッサンです。グレゴリーが(歴史上)死んだとされる1916年にソーニャは村に戻ってきているので、その頃にソーニャは殺され、グレゴリーに擬態されたのでしょう。

Q.17話のラストでリクと一緒にいたエリザベータって…?
A.偽者です。16話で老婆の姿に化けていたアンシェルが、エリザベータに変装しています。本物は殺されて雪の中。20話で遺体が発見されたとジョエルが言っています。

Q.16話で飛行機を使わずにわざわざ陸路でエカテリンブルグまで行こうとしたのはなぜ?
A.悪天候(雪)で飛行機が飛ばなかったためと、車両・銃器・弾薬・医薬品・食料を運ぶ必要があったためです。

Q.13話でムイと3人の子供たちは子供翼手にならなかったけど、なんで?
A.投薬の量か種類が違ったのでしょう。サンクフレシュ製薬は服の色でグループ分けしていたようです。赤い服はフェイズ1もしくは大量投与。黄色い服はフェイズ2または少量投与。
ムイと3人の子供たちは黄色い服グループだったので、発症が軽微にとどまったのでしょう。

Q.ベトナム編で岡村の使ってるカメラ、やけに古臭いんだけど、なんで?(08話)
A.[[01話]]のベトナムで、小夜の暴走を撮影した従軍記者が使っているカメラと同じものです。さまざまな傍証から、彼が岡村の父であることが推測できます。恐らく彼は、ベトナムで翼手や小夜を目撃したため「真実はベトナムにある」と言い残して亡くなったのでしょう。07話で岡村がベトナムに渡る際、父の形見のカメラを手荷物に入れている描写があります。

Q.赤い盾って、財力は結構あるのに人的な応援をなかなか出してくれないのはなんで?
A.基本的に翼手被害者が勧誘されるようですが、機密保持・人材育成・任務中の死亡などの問題で、慢性的な人員不足のようです。

Q.赤い盾の資金ってどこから出てるの?
A.赤い盾長官が引き継ぐ、ジョエル・ゴルトシュミットの遺産です。その中には金・ダイヤなどの鉱物資源が大量に含まれるので、世界中の銀行に影響を及ぼすことができるのです。

Q.翼手を簡単に倒したいなら、小夜の血を抜き取って弾丸に込めて銃で撃てばいいんじゃないの?(02話)
A.新鮮度が高い生き血でないとダメ…とか、隠し設定が存在するのでしょう。(関連:血が翼手を倒すんなら、あの娘の血を弾丸に詰め込めばいいんじゃないのかい?)
それと翼手を倒すには一気に大量失血させた上で小夜の血を入れ込めないといけないようなので、現在の形になっているのではないでしょうか。

Q. 宮城小夜ではないのはなぜ?、音無という姓と小夜という当て字は誰がつけたの?
A.名前は前作「BLOOD THE LAST VAMPIRE」を踏襲してます。前作では日本人として潜入する際に組織が用意した名前(+当て字)でした。
「苗字が違う=預かっている子」という事にしておけば、小夜がいなくなった時に周囲も納得しやすい・・・とか脳内補完しましょう。

Q.どうして日本刀なのですか?
A.日本刀なのは前作「BLOOD THE LAST VAMPIRE」を踏襲してます。前作のストーリー上での日本刀の必然性は、翼手に大量出血させるためでした。

Q.オープニングテーマとエンディングテーマが変わったのはいつ? 
A.2006.01.15の14話から第二期、2006.04.08の26話から第三期、2006.07.08の39話から第四期に新OP/EDに変更されました。


*2chテンプレから一部抽出 [#l46b162a]
Q.劇場版と設定は同じなんですか?
A.世界観を共有していますが、違う所が多々あり。そもそもTV版では多くの設定が未だ謎です。 

Q.見逃した! 
A.前番と同じく無料登録すれば次の日から一週間ブロードバンド配信で見られるようです。 
http://blood.aii.co.jp

Q.音楽のハンス・ジマーってひょっとして? 
A.ハリウッドで活躍しています(『ラスト・サムライ』『ライオンキング』など) 

Q.このアニメに反戦反米ネタが盛り込まれていると騒いでるのは偏見じゃないの? 
A.残念ながらプロデューサー直々に各メディアで様々な発言をしていらっしゃるようです。作中にもそう指摘されても仕方がない題材が多数登場します。

Q.小夜はともかくとして、なんでリク・カイまで海外で言葉が通じるの? 
A.彼らが会話しているのは世界共通のアニメ語だからです。

*未回答のFAQ [#lac56e4c]
Q.2ndオープニングで、時計塔にたっている2人の人物は誰?
A.不明です。現在のところ、ディーヴァのお腹の子供説が有力のようです。

Q.3rdオープニングで、ディーヴァの奥のビルに立っている2人は誰?
A.不明です。ディーヴァのお腹の子供説やアンシェル説・人影じゃなくて瓦礫説などがあります。

Q.ハジはロマの民なのになんであんなに長身&色白なんですか?
A.身長については、動物園でいい物を食べたのでよく育ったのでは?

Q.どうして小夜は、2話だけswordと言うのでしょうか。その後は「刀」と言ってますよね?

Q.ディーヴァの歌声は誰の声ですか?
A.プロのオペラ歌手という噂がありますが、定かではありません。

Q.母親は翼手の姿で生まれた子供たちは人間の姿なのって、アンシェルの血のせい?

Q.ベトナムの小夜が目覚めたテントを攻撃していたのは米軍?なぜですか?

Q.母親翼手がミイラ化して発見されたのはなんで?子孫を残す時は世代交代ってことで始祖の肉体は滅びるんでしょうか?


**コメント [#f3f16aec]
- 質問です。なぜモーゼスはソーンが出ていなかったのに、カルマンと心中することになったんですか?無駄死に? --  &new{2006-08-21 (月) 12:53:43};
- それは自分が間違っていたことに気づいたからだと思う --  &new{2006-08-21 (月) 15:07:05};
- でも死ぬことないよね --  &new{2006-08-21 (月) 16:32:31};
- 小夜はディーヴァのシュバリエとしか子供がつくれないけど、ディーヴァの血からつくられたシフや翼手とは子供は作れないの? --  &new{2006-08-21 (月) 21:36:31};
- なんでソロモンはダンスパーティの時に小夜が敵だと気付かなかったの?ディーヴァと同じ顔なのに --  &new{2006-08-21 (月) 21:46:52};
- まあ世の中には似た顔が何人かいるかもしれないからかな? --  &new{2006-08-22 (火) 12:21:19};
- ↑雰囲気うんぬんって話もあったけど、双子って似てるレベルじゃないよねぇ…。老眼? --  &new{2006-08-22 (火) 16:22:31};
- ↑製作者のミス?? --  &new{2006-08-23 (水) 00:43:53};
- 質問です!!2ndオープニングでソロモンが出てくる直前の映像の人達は誰なんですか?真ん中はハジ…?? --  &new{2006-08-23 (水) 02:14:32};
- ハジがロマの人に売られるところで、後ろにいるのは家族だと聞いたことがあります。 -- [[犀槇]] &new{2006-08-23 (水) 08:24:14};
- ハジはロマ出身で、ロマに売られたのではないハズ --  &new{2006-08-23 (水) 14:12:20};

#comment

ページ新規作成

新しいページはこちらから投稿できます。

TOP