Top/コアトリクエ

コアトリクエ

【種別】メカ
【綴り】AntiZega Coatlicue
【登場】13話

ガルズオルムゼーガペインアルティールから回収したデータをもとに作り上げたホロニックローダー
イゾラによってアンチゼーガコアトリクエと命名される。

アフリカ方面軍を壊滅に追い込み、偵察任務に出ていたキョウリョーコアルティールに多大なダメージを与える。
戦闘と転送エラーの影響で、リョーコロストキョウも多大なダメージを負う。
13話ではシンが乗り込む。
14話にてシマは、光をはじき、蝕む暗黒の戦士と形容している。
16話では、アビスガンナーシンウィザードを担当するも、アルティールとの対決で大きなダメージを受けた。

現時点で判明している武装は、腕部のブレード兼ランチャー、光装甲を無効化するホロニックキャンセラー、両腕から発射されるホーミングレーザー、頭部を展開・眼球状の物体から発射されるビームである。

ちなみにコアトリクエ(Coatlicue)とは、中央アメリカ古代神話の大地母神で、「蛇の淑女」の意。

なお余談ではあるが、コアトリクエという呼称はセレブラム側が名付けたコードネームであって正式名称ではない。ガルズオルム側ではなんと呼ばれているのか実に興味深い。
(参考URL)

コメント

  • 正直マインディエよりかっこいい -- 2011-08-21 (日) 21:24:12
  • 「喪失の扉」では、コアトリクエ・イージーなんてものも -- 2012-01-30 (月) 18:07:40

ページ新規作成

新しいページはこちらから投稿できます。

TOP