Top/アンチゼーガ

アンチゼーガ

【種別】メカ
【登場】13話

ガルズオルムゼーガペインアルティールから回収したデータをもとに作り上げたホロニックローダー
黒くて悪魔的なゼーガペイン、といった趣き。
序盤に出てきた「コアトリクエ」と、改良版の「マインディエ」の2タイプが存在する。
いずれの機体もゼーガペインのコピー機でありながらオリジナルを圧倒する驚異的な戦闘力を有するが、量産に向かないのかはたまたテスト機であるからか同時に2体以上の機体は劇中には登場していない(大破し、修復中の際にシンコブラルで出撃していることから予備機といったものもなさそうだ)。

ゼーガになぜ自らを消滅させる機能(バニッシュメントモード)を持たせたのか。
ガルズオルムに光装甲技術が渡ればどうなるのか。
それはこの“新たな脅威”を目の当たりにすれば容易に理解できるだろう。

コメント


ページ新規作成

新しいページはこちらから投稿できます。

TOP