Top/BBS過去ログ212-192

BBS過去ログ212-192

こんなの見つけました。【KKMM】 - No.212 2006/08/30 01:40:21
22話の予告のゼーガAIの言葉がよく分からなかったので、あちこち探していたら、「ゼーガペイン:次回予告集」なんてのを見つけました。
ゼーガAIの英語の日本語訳もついています。
http://www2.hi-nobori.net/camille-lab/zega/zegaprev.htm


キョウは人間になる?【HOOT】 - No.194 2006/08/24 20:44:39  

コーカサス地方の伝説で彼女と一緒にいるために人間であることをやめた男、今後この話は絡んでくるのでしょうか?
21話リョーコは人間になれないような伏線がでてましたよね。キョウリョーコと一緒にいるために人間になるのをやめて幻体としてサーバーに残るって話もあるのではないかと思っているのですが・・・・

【みぃ】 - No.206 2006/08/28 21:54:25
「二人は一緒にいるために人間でいることをやめた」

コレって実はとてつもなく思いセリフですよね?
乙女が先に変化して、そのあとを男が追う。
キョウならやりかねないと思う反面、リョーコがそれを望むかどうかいまいち不明です。
あと、重要な伏線に「虹の貝殻」がありますよね。
あれは世界に隔てられてしまった男女の話だから・・・、どちらに転ぶか分からないってことでしょうか。


ゼーガペイン21話【簾簾】 [url] - No.193 2006/08/24 19:50:29  

あそこで次週に続くなんて、ありえねー!!
何のために会社半休したんだよ!(良い子は真似してはイケマセン)

えーと冬瓜のスープが焦げるのでまた後ほど〜

【segapain】 - No.195 2006/08/24 23:33:38
シマの正体、焦らしますねぇw

今日の見てシマナーガの一部である可能性が
ますます高くなったような気が。
アビスナーガと会話してるシーンで同じ顔がいくつも浮かんでた所みると、ナーガはいくつもの人格に分裂でもしてるんじゃないかなーと。
んでシマもその一人みたいな。ガルズオルムに対抗する組織を作らせてなにか実験でもしようとしたのかもしれません。セレブラントの誕生はその実験の成果なのかも・・・。結局ナーガの逆鱗に触れたらしいので思い通りの結果にはならなかったのでしょうか。

以上くだらない妄想でした。
ナーガの顔みたいなの出てきましたがアレが
本当の顔でないことを祈るw

【EX】 - No.196 2006/08/25 00:26:16
月面に集められた人類の幻体を加速進化したものの集合体が現ナーガなのではないでしょうか。

シマシズノはそこからドロップアウトした、キョウたち現人類よりも、加速進化した人類なのではないでしょうか。

ないしは、シンアビスの前の、現存人類の羊飼い。
それが離反したのではないでしょうか。

だから、シンアビスシズノ達を敵視しているのではないか?

そんな感じで、ガルズオルムからの離反組であるのは間違えなさそうですが。
肉体がある復元者なのかというと、少なくとも今のシマシズノ幻体でしょうね。

いずれにせよ。それ(離反して、ガルズオルム施設でのメンテが受けられない)がシマのタイムリミットになっていて、それを旧舞浜サーバーで延命していたのを、直情型のキョウのおかげで吹っ飛ばしてしまったので(想定の範囲には入っていたにせよ。ベストの結果ではない)、維持できなくなってきたということではないでしょうか。

今後ですが、XORの方から複合再生という話が出てきたので、ラストではシズノとリョウコを複合再生しそうな嫌な予感が。

【あっつん】 [url] - No.197 2006/08/25 12:31:33
【簾簾】さん
会社を半休したんですか!ゼーガ愛、シマ愛をとても感じます(笑)

しかし、いいところで終わりましたね。本当の体に戻れるようですが、クロシオの複雑な気持ちもわかります。といっても、第三の道、降伏するのはどうかと思いますが。シマの言うように、ガルズオルムが和平や降伏を受け入れることは、ないと思います。

次々に皆の過去のことがわかり、話が進んでいくのは嬉しいのですが、ゼーガペインが終わってしまうと思うと、複雑な気持ちになります。

【簾簾】 [url] - No.198 2006/08/25 20:48:48
【segapain】さま【EX】さま【あっつん】さま
こんばんはー。「何故なら…」で倒れるなよ!言ってから倒れろ!と思った人は私だけでは無いハズだ!
多分、次はこう続くんだったんでしょうね。
「何故なら、私はガルズオルムに造られたからだ…」

皆さまの推測スゴイですねー。感心して読んじゃいました。

私はこう推測しています。
出だしのシマの夢、あれはシマに自我が芽生えた瞬間ではないでしょうか? そしてブラックシマナーガシマに身体と情報と命令を吹き込んで地球へ、やった。

なのでシマシズノはゼロから造られた完全なデータ人間ではないでしょうか? 多分、シマよりシズノの方がより幻体に近いのでは。ドライダメージの色がシマだけ違うのも限りなく近いけれども幻体では無いから。

そしてナーガの狙いですが、出だしで言ってますね。
「人間は遺伝子を運ぶだけの存在なのか?」

YESがガルズオルム、人の遺伝子を使って超進化をする。
NOがシマセレブラント、人としての進化をする為に復活の手段を探す。

では、何故わざわざナーガがそんな事をしたのか?
多分ナーガにとって、シマは排除すべき敵になれば良いんだと思ったのではないでしょうか?
生命を脅かす脅威がある以上、進化は加速します。

とゆーワケで来週は半休取れないんだよ!月末だし!
これでシマ司令がお亡くなりになったらマジ凹む(>_<)

【えんたんぐる】 - No.202 2006/08/26 22:58:59
21話見ました!
あの最後のヒキは卑怯ですねwもう気になってしょうがない!色々と考察はできそうですが、とりあえず今回感じたことはクロシオいきなり株下げたなー、リョーコ幸せEDは遠のいた?(そしてゼーガ内でキョウと話していたリョーコがやけに可愛く見えたw)、シマ死にそうだなってことですね。最後のアビスの表情豹変がちょっと怖かったw来週はこのところシマにのけ者チックな扱いを受けてスネ気味のwミナトの過去が分かりそうですね。シマにあれだけ傾倒する理由とかが明らかになるんでしょうかね?

というか、毎回がこんなに楽しみなアニメはほんと久しぶりです。ゼーガおもれーw自分は来週久しぶりにリアルタイムで見れそう!【簾簾】さん、お仕事頑張って下さいw

【みぃ】 - No.203 2006/08/27 21:34:22
ナーガの逆鱗にふれた」行為というのは、人間が幻体のままでいることを望むというクロシオの行為をさしているのではないかと漠然と思いました。
ナーガは完全な悪ではなく、何かしらの意図を持って人間の力を信じ、幻体としての変化の無い日常から抜け出す努力をして欲しかったのかな・・・・と。
それまで休止状態だった北極サーバーが動き始める気配を見せたのは、クロシオが降伏を言い出したことが直接の原因ではないかなと感じました。

【簾簾】 [url] - No.204 2006/08/27 22:01:42
【えんたんぐる】 さま、【みぃ】さま、こんばんはー
すっかりBBSを私物化してる簾簾ですー。

【あっつん】さまにも言われましたが、シマ愛の私にはリアルタイムで見れないのが悲しいです。6時だと会社から帰ってないよー。【えんたんぐる】さんいいなー。リアルで見れてー。

【みぃ】 さんの推測もスゴイです。確かにシマの変調が敵に判る訳無いのに、何で同時期に動き出すんでしょう?て思うとクロシオの件は予定調和だったりして〜(T.T)

【sara】 - No.205 2006/08/27 22:24:36
放送を見て「ナーガの逆鱗に触れた」という台詞がどこにつながるのかわからず、またクロシオの行為がすごく浮いて見えたんですが、みぃさんの推測を読んでなるほど〜と思いました。皆さんの考察力ってホントすごいですね。


alさまへ【簾簾】 [url] - No.199 2006/08/25 21:20:05  

すいません。気がつきませんでした。
今、最新の10件に入ってますので、良ければ引き上げて頂けると嬉しいです。

管理人】 - No.200 2006/08/25 23:15:13
とりあえず「考察」に入れておきましたがこれでOK?

【簾簾】 [url] - No.201 2006/08/26 01:07:32
ありがとうございますm(_ _)m
ヘンな作り方してスイマセンでした。


電撃大王【簾簾】 - No.189 2006/08/21 22:49:37  

今回で最後のゼーガの商業同人誌、電撃大王でしたが皆さん読まれましたか?
相変わらずミナトや三人娘で始まりシマ司令でオチるとゆー展開には
関島さんのミナトと司令への愛が溢れてますね。しかしあの三人の事を知ってる
シマ司令ってやっぱり幻体じゃないよね? ジフェイタスの意志決定機関でしょうか?
エヴァみたいに2人居て(エヴァは3体だったけど)人類側とガルズオルム側に
別れたんでしょうか? 
これコミックスにならないんでしょうか?

【とおりすがり】 - No.192 2006/08/24 13:15:38
3人娘、どうも元の人間の記憶を
移植されて作られたような表現でしたね。
プログラムで共通の記憶を作ると言うのも
おかしな話ですし…
職業も、看護士?イタリアンとかパン屋?OL?
のような服装で 彼女らの過去がとても気になりました。

小説化くらいはありえるかな?などと思いますし
これら裏設定が充実してくれる事を願います。
ビジュアルファンブックもお約束なら
漫画版も収録されることを願って。

ページ新規作成

新しいページはこちらから投稿できます。

TOP