Top/HG 00 ガンダムヴァーチェ

HG 00 ガンダムヴァーチェ

06 GN-005 ガンダムヴァーチェ  2007年12月8日発売 1575円 (本体1500円)

総合○
シリーズ:1/144 HG 00シリーズ (05 ティエレン地上型 ← → 07 グラハム専用ユニオンフラッグカスタム)

総評

ソレスタルビーイングのガンダムとしては4体目となるキットで、GP02ボルトに続く重量級ガンダム。
GNフィールド発生装置やキャノンの可動、バズーカの展開、サーベルの収納は再現されているが、ヴァーチェの隠し玉、外部装甲をパージしてガンダムナドレとなる変身ギミックは残念ながらオミットされている。
ただしキットはこれを想定しながら設計されたため、のちに単体で発売されたナドレに、小改造でヴァーチェの装甲を装着できるようにすることが可能。
特にスネのアーマーは足首の上で少々干渉する部分を削る程度できれいに収まる。

最終戦仕様は先発のガンダム3機と異なりバズーカ1本の追加ですむため、簡単に再現できる。FGから流用するのもいいだろう。

プロポーション

1/100と異なり、ナドレへの換装機構をオミットした恩恵で、無理なくカッコよく仕上がっている。
頭頂部のちょんまげはデュナメス同様に別パーツ化され、うまく合わせ目が隠れるつくりとなった。
その他の合わせ目は基本的にモールドのラインを通っており、露出するのは肩ぐらい。

関節

ポリキャップはPC-123プラスとPC-7を使用。ヒザの二重関節は上下ともABSとプラの接続ではさみ込み式。
GNバズーカは保持力がいまいちで次第にゆるくなるため、長く飾るなら強化の必要がある。バズーカの左右どちらかにグリップを取り付けて片手で持つ場合、手の甲がはずれやすくなるので注意。
ヒジのベルトはゴムではなくプラ製。ヒザの可動範囲は90度弱と、デザイン上の制約が大きい中ではよく動く。

色分け

頭部やリアスカートなどに散在するグレーの部分はホイルシールで補完されている。
GNフィールド発生装置およびGNバズーカのレール部分の黄色、GNバズーカ上部のダークブルー、GNドライブ中心の白は要塗装。

武器・付属品

  • GNバズーカ
    グリップの脱着とスライド、砲身の展開によりバーストモードを再現。
  • GNキャノン
    アーム部の可動で射撃体勢を再現。グリップが展開し、ナドレに持たせることもできる。
  • GNビームサーベル×2
    ビーム刃は平型でクリアピンク成型の汎用品(SB-9)。グリップはヒザアーマーの裏へ収納。
  • 握り手(左右)

GNビームサーベルの刃はエクシア、デュナメス、キュリオスに流用可能。
なおCB製ガンダムのサーベルに対応するSB-9は、1stシーズンのキットではこのヴァーチェとナドレにしか付属していない。
2ndシーズンではセラフィムガンダムに同様のものが付属する。

コメント

お名前:

コメントはありません。 Comments/HG 00 ガンダムヴァーチェ?

ページ新規作成

新しいページはこちらから投稿できます。

TOP